新☆なおの湯

FC2の補完ブログです

難しいな。

今日も晴れた。

あー、でも人使い荒いさんの入浴介助だし。

今度の火曜日は無愛想さんの仕事がキャンセルだから少し気が楽だよ。

昨日、オカンの5回目の接種も済んだ。


疲れたわい。


オカン、だんだん歩き方が不安定になってきて、来年はリハビリデイサービスから認知症対応の普通のデイサービスに変えないとなあ。

もうね、ワシ、母、兄、仕事とのバランスも含めていっぱいいっぱい。

特に兄に関しては怒りすら覚える事もあって…


出勤ごとに一本ベースで仕事取れているなら、風俗の仕事してる時が一番気楽だよ。

そりゃ病気のリスクや収入が確約されてない不安によるストレスもあるけど、ずーっと悩み考えたりする必要はないんだもん。

引きずるレベルの嫌な思いも無い。

困ったお客様はいても、最終的に優しい人が多い。


この前リメイクさんの連絡ノートに娘様から「母の検査結果が悪くてショックだった」とあった。

ワシと似たような環境で親をみてるから娘様の辛さがわかるんだ。


介護ってもう根本から見直すべきだと思う。

支える側にもっと直接的な支援が必要かなって。


この前、97才の運転する車が事故を起こし40代の女性の命が奪われた。

高齢者ドライバーの事故が起きるたびに「家族は何をしていたんだ」となる。

このケース、親が97才なら子供も下手したら後期高齢者だよね?

家族関係や生活環境で強い措置を取れないケースもある。


運転免許を取るための年齢があるなら、運転を返納する年齢も設けるべきという意見もある。

ワシ、これに大賛成なんだよね。


車がないと暮らせない地域がある!そんな意見は都市圏で暮らす人だから言えるんだ!って反対する意見が出る。


でもさ、運転できない年齢を法律で儲けたら「免許返納まであと○年、この先の事を考えなくちゃ」ってなるよね。

畑やってたり、裏山に先祖の墓があったら、生活を変える準備期間も必要だから。


免許を返納する年齢が決まっていれば、それに向けて準備するでしょ。

それも終活じゃん?


移動販売カーとかいろいろ取り組みしてる地域もあるけど、車で病院行って、日帰り温泉行ったり年金おろして、ホームセンターやスーパーで買い物して、イートインで飯食って…みたいなのがやりたいんだよ。

外出したらその日の晩酌のつまみだって自分で選びたいんだと思うんだよ。


だけどその先に1ミリでも赤の他人を危険に晒す可能性があったらだめじゃん。

車を手放して生活するにはどうしたらいいか?なんてみんな事情が違うんだから、免許返納年齢まで充分考える期間を設けないと無理って思うんだよ。


今回の97才も認知機能検査はパスしてんだよ。

ニュースだと事故現場でぼうぜんとしていたらしい。


とりあえず免許返納の年齢は設けるべきだと思う。

他人の言う事には耳を貸しても、俺は親だ!子供の言う事なんか聞けるか!みたいにいつまでも子供は子供って考える高齢者もたくさんいる。

どうしても、事情があって運転しないといけないなら認知機能検査だけじゃなく、教習所で教官と実際に路上走行試験したり、シュミレーターで事故を起こした想定でドライバーが取るべき行動や救護活動ができるかまで検査して、高齢者運転特約みたいな保険をセットすべきだと思う。


そこで暮らせないって言うけど、命を奪われた被害者は、もうこの世のどの場所でも生きる事ができないんだよ。


知り合いの親が限界集落住みで、奥さんと車で外出して2回自爆事故をやって、1回目はカーブ曲がりきれなくてガードレールにぶつかって、もう少しスピード出てたら下の川に車ごと転落してた。

2回目は農協の駐車場で壁に激突して助手席の奥さんにフロントガラスの破片が顔に刺さりまくった。

どちらも助けに来た人に「車がおかしくなった」って言ったらしくて、子供達で話し合って強制的に引越しさせて、免許も取り上げた。

知り合いはそれができたけど、できない家族もいる。


例えば引越しや墓じまいのための助成金を出すとか、あらかじめ申請した病院の往復ルート限定のタクシー補助券を支給するとか、スーパーの買い物カタログで注文したものを宅配してもらえるとか、車を手放したことで本人達だけでなく別居してるケースも含めて家族負担が増えないような支援があってもいいと思う。


うちの兄も抗がん剤治療に車を使うんだよ。

運転もヤバいみたいで、だけど運転できるうちは要支援しか取れない。

要介護になれば介護タクシー使えるのに。


支える側も難しいんだよ。



ドラッグストアの割引クーポンとポイント使って買った。

クチナシの香りの限定品。

×

非ログインユーザーとして返信する